2008/09/21
9月21日午後の伏木貨物の状況です。
午後下り便は空コキ4両でした。
(許可を得て構内から撮影しています)
D351の入れ換えは1回で終了してしまいました。
DE10も転線せず、着いた番線からそのまま発待ちになりました。
午後便の上りはDE10単機でした。
D351はこの後すぐ入庫しました。
まだ構内にコキが20両以上残っています。
最終的にこれらを全て搬出するまで本線貨物は走ります。最終は26日の午後便のようです。
22日午前 着単機 発コキ8両
22日午後 着単機 発コキ11両
23日午前 着単機 発コキ8両
25日午前 着コキ11両 発単機
26日午後 着単機 発コキ11両
私はもう今週は見に来れません。私にとっては今日が最後の伏木貨物になってしまいました。
D351に会えるのも今日が最後かもしれません。
D351の今後の去就はまだ未定ということですが、どこかの専用線でまた会えることを願っています。
2008/09/20
9月20日の伏木貨物です。
伏木貨物の荷主である日本製紙伏木工場は今日で稼動終了ということです。
貨物がいつまで走るのかわかりませんが、もう本当に最後の時が近づいていると思います。
午前下り便です。
午後下り便です。雨が降ってきてしまいました。
午後上り便です。
この便の後も、まだ工場、伏木駅構内には、コキやコンテナが残されています。
なので、おそらくこれで最後ということはなく、まだ貨物は走ると思われます。
ただ、おそらく工場に残されているのは今日の生産分だと思いますし、最後の生産分かもしれません。また、伏木駅構内のコンテナもだいぶ数が減ってきています。
さみしいですが、最後まで静かに見守りたいと思っています。
2008/09/05
9月3日(水)に仕事の移動中にちょっと高岡貨物によってみたら、荻布倉庫のスイッチャーが稼動しているところをゲットすることができました。
11:20に着いたときには既に車庫からは出発済みで、11:30頃に帰ってきました。
ひょろひょろの草ぼうぼうの線路から併用軌道風のやっぱりひょろひょろの線路をスイッチャーが時速10キロくらいの超低速でよたよたと走っていくのは、とてもいい感じです。
このスイッチャーの仕事ですが、中越パルプ専用線からのコンテナ引き出しです。
工場内からこのスイッチャーが工場外までコンテナを出してくると、それを高岡貨物駅のD352が引き取りにきます。
とはいえ、いままで何回か土曜に見たときには、高岡貨物駅のD352が直接工場内までコンテナを取りに行ってました。
どういう基準で運用が変わるのかはわからないのですが、、D352を運用している会社とこのスイッチャーを運用している会社は違うので、いろいろな理由があるのかもしれませんね。
2008/09/02
高岡周辺の貨物の写真を地図上にプロットしてみました。
http://picasaweb.google.co.jp/ockn09/AuxAGD/photo#map
高岡周辺貨物線 |